TAKISHITA
SOUHEI

プロフィール
瀧下 宗平たきした そうへい
技術職(電気部門)
2012年入社

見えないものが、
カタチになる喜びがある

  • 九電工を選んだ理由
    もともと電気に対しては興味を持っており、大学では電気工学を学んでいました。目に見えない「電気」というものを、どのように活かせるかを知りたいと思い、電気関係の会社を探していました。その中で、九州No.1の施工会社が九電工だということを知り、入社を決めました。
  • 私の仕事内容
    基本的には、各現場の施工管理を行いながらお客様との打ち合わせや見積り等の作成業務を行っています。現在担当しているエリアは商業ビルなどが多いため、商業ビル等の改修が主な案件です。メンテナンスやテナントの入れ替え、照明の取り付け、コンセントの設置など、細々とした対応が多いため、業務は分担せずに、一人ですべてを行っています。
  • 私のやりがい
    現場が完成した時に、自分が描いていたものが実際にカタチとして出来上がったときに達成感を感じます。大きな現場は、自分一人ではやり遂げることができないため、他の人との話し合いや、分からない点を聞くことが大切です。分からないことは、その現場が分かっている人に聞かないと、自分の想像以上のことはできません。コミュニケーションや経験を重ねていくことで、分からないことがだんだん分かってきて、次の現場に活かせるようになり、先のことを調整できるようになることに喜びを感じます。
  • 九電工の現場
    建物の大きさや自分の担当によって、一つひとつの現場は異なりますし、雰囲気もそれぞれ違います。しかし、どんな現場でも、九電工は総合設備業なので、すべての設備を九電工のみで施工することができます。
  • 一番印象に残った「現場」
    初めて一人で施工管理を行った現場が、一番印象に残っています。入社してまだ2年目だった頃に、約1年かけて、2階建ての老健施設の一部分を担当させてもらいました。右も左もわからない状況で先輩や上司に教えてもらいながら、だんだんとできなかったことができるようになっていき、最後に現場が完成した時にはとても達成感を感じました。
  • 仕事をする上で大切にしていること
    信頼、信用を裏切らないことです。例えば、新しい仕事を任されたとき、それを依頼した側は私が「できる」と信頼してくれているから任せてくれるのだと思います。その信頼を裏切らないように、頑張ろうという気持ちになります。また、そうやって経験を積んでいくことでスキルアップできますし、人間的にも成長できると考えています。
  • 私が思う九電工の“魅力”
    総合設備業なので、すべての設備のプロフェッショナルがそろっており、多様な設備に対しての造詣が深いところが九電工の魅力です。電気と空調の取り扱いが別会社だと、全てに一度に取り組むことはできません。九電工なら全てが自社でできるため、各部署とコミュニケーションをとりながら、円滑に業務を進めていくことができます。
  • 九電工をひと言で表すなら
    先導者です。私たちは設計図に基づいて電気設備を組み立てていきますが、実際電気はカタチとして見えないものですので、設計図を見ながら「どこで何が起きているのか」「どの考え方から踏み出していくのか」などを予測することが大切だと考えています。
  • 私にとって情熱とは
    人とのつながりです。いろいろな現場を経験する中で、今まで出会ったことのない人たちと出会い、自分の知らなかったことや足りなかったことが見えてきます。まだまだ知らないことや分からないことが多く、新しいことを知るたびにそれがやる気につながり、仕事の楽しさにつながるため、その基となる人とのつながりは欠かせないものだと思っています。
  • 今後チャレンジしたいこと
    今まで経験したことがない、より大きな現場を主担当で施工管理していきたいと思っています。現場の規模が違えば、今まで使ったことのない新しい技術を使う場面などがあるため、最新の技術を知り、今後に活かすことができると思うとワクワクします。これからも経験を積んで、どんな現場でどんな人たちと組んでも、現場を回していけるようになりたいです。

OTHER PEOPLE